もっと家族信託!

契約書を作成 ●全国対応しています●

信託で迷わぬよう、道案内しています。

面談用

石川 秀樹

家族信託の契約書を作成したい方は、静岡県家族信託協会にご相談ください。
『認知症の家族を守れるのはどっちだ!? 成年後見より家族信託』の著者、石川秀樹が直接担当いたします。
銀行の預金口座も不動産の名義も、民事信託が始まると所有者は「受託者 甲山乙男」になります。
委託者は『財産を取られちゃったか?』と思うかもしれませんが、名目上であれ“所有者”の体裁を作らないと財産処分ができないからです。
ちょっと分かりにくいですよね。しかも家族信託の受託者は「あなた」。
法律の専門家でも、経理や税務の専門家でもありません。
当然、ただ専門家に契約書を書いてもらっただけでは「信託して親のお金は預かったけれど、何をどうするか……」
たぶん「さっぱり分からない」と思うでしょう。

だから契約書を書く専門家は、受託者が道に迷わないよう、きちんと道案内をしてあげなければなりません。
「道案内」のことをコンサルティング(consulting)などと言っていますが、いつでも相談に乗る、ということです。
「静岡県家族信託協会」ですが、業務は首都圏と静岡県を中心に、新幹線が延びに延びている昨今ですから、全国対応もしています。

全国対応についてはコチラをご覧ください。
●面談に代えてリモートも活用中●

 

面談の前に、メールでご相談ください。

とても急いでいる場合は電話をください。

電話番号 054-207-9592
ご予約電話受付時間: 平日9:00~21:00
時間外や土日についても、電話に出られる場合は応対します。

ご相談用のメールフォーム

◎お名前(必須)

◎メールアドレス(必須)

◎郵便番号(必須)

◎ご住所(必須)

◎電話番号(必須)

◎生年月日(必須)

◎料金以外について何か相談したい項目はありますか?

※「✔」を入れてください。複数でもかまいません。






















◎テーマ(メールの表題)

◎ご相談がある場合は概略をお書きください

TOP