家族信託に関心をもっていただき、ありがとうございます。
静岡県家族信託協会を主宰する石川秀樹(行政書士)です。
親御さまの認知症対策だけでなく、家族信託には多様な用途があります。
このメールフォームにいらしたあなたには、差し迫ったご事情がおありと存じます。
家族信託が適切に利く“クスリ”となりますよう、家族信託を希望する理由や、信託で実現したいこと等を
お書きください。
このメールフォームを使っても、直ちに「家族信託の申込」になるわけではありません。
安心してなんでもご相談ください。
実際に私が<家族信託契約書作成及びコンサルティング>のご依頼を受任しますと、その後は、メールや電話、リモート面談(Zoom(ズーム)等を使う)をして、どのような内容の家族信託にするのかを詰めていきます。
最終的には委託者と受託者が公証役場で信託契約をちょういんするわけですが、その際は私がご同席いたします。
それでは下記のフォームにお答えください。
一両日中に、メールにて1回目のご挨拶をさせていただきます。
<静岡県家族信託協会 石川秀樹>
家族信託のご相談は、お急なら下記の電話でもお受けします。
電話番号 054-207-9592
ご予約電話受付時間: 平日9:00~21:00
時間外や土日についても、電話に出られる場合は応対いたします。
不在の場合は、留守番電話に「お名前」「ご連絡先電話番号」を入れてください。折り返しご連絡いたします。
メールフォームからお申込み
◎お名前(必須)